長濱浪漫ビール

お買い物
琵琶湖
  • home
  • ニュース
  • 「長濱浪漫ビール」×「Two Rabbits Brewing Company」による 限定コラボレーション醸造ビール「NAGAHAMA NZ XPA(New Zealand Extra Pale Ale)」を2025年11月25日(火)より発売
  • レストラン
  • ビール
  • ウイスキー
  • ニュース
  • アクセス

ニュース
NEWS

2025.11.18

beer

「長濱浪漫ビール」×「Two Rabbits Brewing Company」による 限定コラボレーション醸造ビール「NAGAHAMA NZ XPA(New Zealand Extra Pale Ale)」を2025年11月25日(火)より発売


限定醸造ビール『NAGAHAMA NZ XPA(New Zealand Extra Pale Ale)』を2025年11月25日(火)より数量限定にて販売開始いたします。

■コラボビールの開発経緯
2025年4月9日に「滋賀クラフトビールアソシエーション」が立ち上がり、滋賀県内のクラフトビール業界を盛り上げようと活動する中で、両ブルワリーが顔を合わせ、交流する機会が増加しました。
お互いのブルワリーの姿勢や、携わっている人々の技術・情熱を知っていくにつれて、それぞれの優れた部分を学び、ビール造りのレベルアップに繋げたいという思いが一致。これを機に、双方のブルワリーでのコラボレーションビール製造が実現いたしました。

■ニュージーランドホップ
今回の長濱浪漫ビールでの仕込みでは、特にニュージーランド産ホップに焦点を当てました。ニュージーランドは、Two Rabbits Brewing Company 代表 Sean氏のルーツであり、今回使用するホップは、Sean氏が直接現地に買い付けに行き、厳選してきたもので、彼が使い慣れて得意とする高品質なホップです。

■ヘッドブルワー奥村 太のコメント
今回のビールに使用した「Southern Cross」「Riwaka」「Riwaka Special」は、いずれも長濱浪漫ビールとしては初めて使用するホップでした。これまでの長濱浪漫ビールのエールビール造りのノウハウを生かし、ニュージーランドホップの個性がしっかり感じられるビールを目指しました。仕上がりは、パッションフルーツのようなトロピカルな香りや、ピンクグレープフルーツのような爽やかな柑橘系の香りが鮮烈に感じられます。スッキリとした苦味と軽めのボディで、ゴクゴクと飲み進められる、爽快な一杯となりました。

主なお取扱いは、リカーマウンテン様、長濱浪漫ビール店頭、長濱浪漫ビールオンラインショップを予定しております。

        ★業務店のお客様はこちらからご購入いただけます★ 

業務店のお客様はこちらから

         ※外部サイト(Best Beer Japan)へ飛びます。

【商品情報】

商品名
NAGAHAMA NZ XPA(New Zealand Extra Pale Ale)
品目
ビ-ル
容量
350ml
原材料
麦芽(アメリカ製造、イギリス製造、ドイツ製造)、ホップ
アルコール
6%
IBU※(苦味価)
30
希望小売価格
600円+税

       ※IBUは苦味の単位で、数値が大きくなる程苦くなる傾向です。

オンラインショップはこちらから

商品ラインナップ
PRODUCT

PICKUP

団体予約承り中

  • オンラインショッピング