
2025.09.17
限定醸造ビール『NAGAHAMA HAZY IPA(ナガハマヘイジーIPA)』を2025年9月23日(火)より数量限定にて販売開始いたします。
■HAZY IPAとは
濁った外観と、ジューシーでフルーティーなアロマが特徴のクラフトビールの一種です。IPA(インディア・ペールエール)の一種ですが、伝統的なIPAとは異なり、苦味が控えめで、ホップの風味が前面に出ています。
主な特徴は以下の3つです。
・濁った外観(Hazy Appearance): 酵母やタンパク質、ホップの成分がろ過されずに残っているため、霧がかかったような濁った外観をしています。これにより、ビールの口当たりがまろやかになります。
・ジューシーでフルーティーな香り(Juicy Aroma): トロピカルフルーツや柑橘系の香りが強いホップを多量に使用するのが一般的です。これにより、マンゴー、パイナップル、オレンジのような香りが楽しめます。
・苦味は控えめ(Low Bitterness): ホップを煮沸の後半や発酵中に加える「ドライホッピング」という手法を多用します。この手法は、苦味を抑えつつ、ホップの香りを最大限に引き出す効果があります。
■長濱浪漫ビールでのアレンジ
今回の仕込みでは、もともと大量に使用していた前回までのホップに更に今年長浜の畑で収穫されたばかりの獲れたてCascadeホップを追加で使用しました。使用したホップは以下の5種類、Simcoe、Citra、Amarillo、Mosaic、Cascade(長浜産Fresh hop)。それにより、オレンジやグレープフルーツのような柑橘系の香りと、桃やマンゴーのようなトロピカルな香りが楽しめます。
■ヘッドブルワー奥村 太のコメント
特にホップの使用量が他のビールを仕込むときとは比較にならないくらい多く、原材料をとても贅沢に使用したビールです。そのため一般的なビールに無いような、はじけるようなホップ由来のトロピカルな香りを感じられたり、まろやかな口当たりが口いっぱいに広がる特別なビールです。食事とのペアリングは、ホップの香りに負けないような濃い味のバーベキューソースを使った料理や、チーズがたっぷりかかったものがおすすめです。
主なお取扱いは、リカーマウンテン様、長濱浪漫ビール店頭、長濱浪漫ビールオンラインショップを予定しております。
★業務店のお客様はこちらからご購入いただけます★
※外部サイト(Best Beer Japan)へ飛びます。
【商品情報】
※IBUは苦味の単位で、数値が大きくなる程苦くなる傾向です。
長濱浪漫ビール、長濱蒸溜所の公式オンラインストア