長濱浪漫ビール

お買い物
琵琶湖
  • home
  • ニュース
  • 限定醸造ビール「Nagahama Grape Saison(ナガハマグレ-プセゾン)」を2025年10月28日(火)より発売
  • レストラン
  • ビール
  • ウイスキー
  • ニュース
  • アクセス

ニュース
NEWS

2025.10.14

beer

限定醸造ビール「Nagahama Grape Saison(ナガハマグレ-プセゾン)」を2025年10月28日(火)より発売


限定醸造ビール『Nagahama Grape Saison(ナガハマグレ-プセゾン)』を2025年10月28日(火)より数量限定にて販売開始いたします。

■歴史とテロワールを纏うグレープセゾン
「セゾン」は、ベルギーのワロン地方の農家で、夏の農作業の労をねぎらうために醸造された伝統的なビアスタイルです。そんな歴史を持つセゾンビ-ルに、今回はぶどう果汁を加えて仕込みました。使用したぶどう果汁の一部は、長浜市の「今荘ぶどう園」の手塩にかけたぶどうを使用。ワロン地方の農家の知恵と、日本の豊かなテロワールが融合した、格別なセゾンビールをお楽しみください。

■地元の恵み「今荘ぶどう園」のマスカット・ベリーA
セゾンに使用したぶどうは、地元の長浜市今荘町にある「今荘ぶどう園」で収穫されました。ぶどう園は創業48年の歴史を持ち、3ヘクタールの敷地で18種ものぶどうを栽培されています。今回は、その中でもワイン用としても定評のある「マスカット・ベリーA」を40kg贅沢に原材料の一部として使用。長浜のテロワールを感じさせる、特別なセゾンに仕上がりました。

■長濱フェス2025で先行お披露目!長浜の恵みをどこよりも早く
この特別なグレープセゾンは、10月18日(土)開催の長濱フェス2025にて、特別に先行リリースします。長濱浪漫ビールと地元「今荘ぶどう園」の情熱が詰まったこの一杯、まずは長濱フェス会場で味わっていただけます。フードや音楽とともに、長浜の豊かな恵みが溶け込んだ爽快な味わいを、誰よりも早く、フェスの熱気の中で心ゆくまでお楽しみください!
長濱フェス2025公式HP:https://www.romanbeer.com/nagahama-fes/

■ヘッドブルワー奥村 太のコメント
長浜市の醸造所として、私たちは常に地域の風土を活かしたビール造りを目指しています。今回、私たちが選んだのは、長浜の農家さんが丹精込めて育て上げた特別なぶどうです。この地域の宝であるぶどうを、伝統的なベルギースタイル『セゾン』と融合させることで、「新たな地ビール」の可能性を探求しました。ぶどうの自然な甘みと酸味、そしてセゾン酵母が織りなすスパイシーでフルーティーな香りは、まさに長浜のテロワールを感じていただける仕上がりです。口に含んだ瞬間に広がるフレッシュな風味は、暑い季節はもちろん、四季を通じて楽しんでいただけます。農家の方々の情熱と、私たち醸造家の技術が詰まったこのセゾンビールが、長浜の新たな魅力として多くの方々に愛されることを願っています。

主なお取扱いは、リカーマウンテン様、長濱浪漫ビール店頭、長濱浪漫ビールオンラインショップを予定しております。

        ★業務店のお客様はこちらからご購入いただけます★ 

業務店のお客様はこちらから

         ※外部サイト(Best Beer Japan)へ飛びます。

【商品情報】

商品名
Nagahama Grape Saison(ナガハマグレ-プセゾン)
品目
発泡酒
容量
350ml
原材料
麦芽(カナダ製造、ドイツ製造)、ぶどう果汁、ホップ
麦芽使用率
50%以上
アルコール
6%
IBU※(苦味価)
10
希望小売価格
650円+税

       ※IBUは苦味の単位で、数値が大きくなる程苦くなる傾向です。

オンラインショップはこちらから

商品ラインナップ
PRODUCT

PICKUP

団体予約承り中

  • オンラインショッピング